お買い物♪②
今回は気になっていたものと必要な物をちょこっと購入しました
CAP!さんは15時までに注文をすれば当日出荷(例外もあり)と言うのが嬉しいですね❤
早速、買ったものをご紹介
![]() 賞味期限:2017/1/13【尾田川農園】サクサク有機玄米と雑穀 40g(約20枚入り)【あす楽対応_東北】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_関西】 |
尾田川農園 サクサク有機玄米と雑穀
国産の有機玄米とたかきび、大麦、いなきび、あわ、ひえ、アマランサスで作ったおせんべいです
鳥さん用も販売していますがこちらは一応人間用で鳥さんも食べてOK!と言うものです
以前、とりきち横丁さんで注文した「インコせんべい」は、残念ながら湿気てまして・・・
味見をしてもサクサクもバリバリもせず決して美味しくはなかったです

なのでリベンジと思い国産のこちらを試しに注文
商品名通り「サクサク!」でした
ココちゃんは私がサクサクと食べるので興味津々ではあるものの食べるまではいきませんでした(笑)
万が一愛鳥さんが食べなくてもこれな普通に食べれます
コーンスープと一緒に食べたりしたらいい感じです
いつも食べているものを欲しがるインコさんと一緒に食べることの出来るおやつです♪
![]() ※きびが濃茶色です【無農薬栽培】小鳥ミックス 500g[鳥 エサ]【餌】【あす楽対応_東北】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_関西】 |
【無農薬栽培】小鳥ミックス
ココちゃんの主食で定番です
途中からキビが濃い茶しかなくなり苦手だったインコさんもいたようですが
ココちゃんはこの茶キビが好きだったので今回はわざわざ茶キビの方を購入しました
![]() 賞味期限:2017/12/31※小粒ミニ※【黒瀬ペットフード】ネオ・フード 小粒 30g(小袋)【あす楽対応_東北】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_関西】 |
【黒瀬ペットフード】ネオ・フード 小粒 30g
最近は黒瀬ペットフードさんのネオ・フードをペレットの定番にしていたのですが・・・
少し前にリニューアルしてしまいました
「製品リニューアルのご案内」
パッケージデザイン変更、新たに乳酸菌、アルファルファ、消化酵素を配合
と、そこまではまあいい(中には味が変わると心配の声も聞きましたがどうかな?)
私が一番困ったのは形状の変更です
販売当初ネオフード小粒はクランブルタイプでこれが良かったんです!
海外メーカの物は粒が大きい物が多くわざわざすり鉢で細かく砕いていた時もありました
なのに今回のリニューアルで大きくなってしまいまいた、残念
大きい方がみんないいのかな?
まだ以前の物が買い置きしてあるのであげていませんが食べてくれるかな?
少し心配です
どなたかリニューアル後のネオ・フードを試された方いますか?
ご感想を教えて下さいね!
![]() 賞味期限:2018/9/30ネクトンS 35g【あす楽対応_東北】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_関西】 |
ネクトンS 35g
サプリメントの大定番!ですよね~
残りが少なくなっていたので注文しました
CAP!さんは回転がいいのか仕入れ数の管理がいいのかいつも使用期限が長いものが多いです
本当に助かります
以上、今回はこんな感じで~す
本当は前に買ったビーズを今回も買い足したかったのですが
もう置いてないようで残念
気に入ってたのにな・・・・

探せばどこかにありそうだけどね
今日もありがあとう

応援のポチッとよろしくお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
こちらも参加してます


Comments
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ♡
お~、ココちゃんと主食が一緒だぁ♪
うちでは単品で茶キビを頼んで、これにさらに混ぜ込んでます♡
インコせんべいはどちらも試したんですが、かじってはポイっ♪って捨てられました・・・・orz
オモチャ扱いかい~(T ^ T)
それとネオフードですが、うちは形状が変わってからセキセイ達は食べなくなりました。
粒が大きいのもあるんでしょうが、固くなったのも一因かと。
うちのコ達が食べる唯一のペレットだっただけにちょっと残念です(。-_-。)
多分ミルで細かくすれば食べるかな~とは思うんですけどね。
でも新人マメルリハはこれが一番好物な様です。
ぐれが来た頃はもうこっちの形状に切り替わってましたからね~
出来れば両方あると良いのなぁ(^◇^;)
Re: タイトルなし
赤11号さんへこんにちは~(*´▽`*)
主食が一緒だね~♪
そして茶キビも好きなの♪
今食べている分はキビが茶色くない時のなんですよ
単品で買って混ぜてるなんて優しいね~
「あたちも買って!」って聞こえてきそうだよ(笑)
インコせんべいの反応も一緒だ~
食べてると必死に欲しがるんだけどポイッだよ
でもなかなか一緒にそうやって食べ物でコミュニケーション取れないから
良い道具になりそうです
あっ、貴重な情報もありがとうございます
好みが一緒な気がするからすごく参考になります!
やはり食べなくなりましたか・・・
固いのかそれは砕くのも難しい
あのサイズが本当に私の中でヒット!だったのに
黒瀬さんに物申すか、両方だせと
最近は色んな新商品を出して頑張ってる感がある黒瀬だけに
なんでこんなリニューアルになったのか残念
CAPさんは、到着が早いね!
今回のとりきち横丁さんは、ことりさんと同じで
「動植物検疫検査のため開封」のシールが貼ってありました!
植物の種ですもんね(^◇^;)
怪しいといえば、怪しいですね(笑)
ネオフードも、以前買ったことがあります。
柔らかめで、私の指でも砕けるし、
結構喜んで食べていました。
↑固くなったんですね。
リニューアルも良し悪しだね(^-^;
Re: タイトルなし
てんちゃんさんへこんばんは~(*´▽`*)
くうちゃん、お迎え記念日おめでとうございます!
あの日のこと、てんちゃんさんのブログでワクワクドキドキしながら読んだあの日から1年
まあ まさか色が変化するとは!新鮮な体験でした
CAPさんの速さにはドイツは対抗できないよね~
しかも検疫に引っかかり週末を迎えると本当に厄介
ネオフードのリニューアル、困ったもんだ
変わらずに食べてくれるといいんだけどね
気に入っていただけに本当に残念です(;´Д`)
雑穀せんべい 体によさそう
やっぱり 煎餅はパリパリじゃなきゃね
お~茶キビですね!
我が家では誰も寄り付かず絶対食べなかったよ
キビ好きのノンちゃんは微妙にOKだったけど
でも今思うと量が少なければ好き嫌いなく食べたのかなってね
そうそう 私も色んなペレット試したけど
ネオフードは試したことなくて ちょうど1か月前に
「とりっぴー」さんでお試しで買ったのよ
届いた商品はリニューアルされた物だよ
私はリニューアル前がクランブルタイプとか
知らなかったから こんな物なのか~と思ってました
それと同時に「ココちゃん こんな固い物食べてるのかな?」
とも思ったのよ(*^^*)
リニューアルされたのは なかなかつぶれないね(-_-;)
やっと来れました
昨日今日ホントに.あ☆.り。が.:と*う・°心強かったですよ。
いんこだより検索してみたら、ことりさんが出してくれたのと
本人自身が出したのと2つ載ってました…良いことだわ!
22時以降に出したから、出したばかり見たいです。
それも別の里親さんが気を使い書き込めばすぐ出せるようにして
メールをかがやきパパに送ったようです。
本人ではないと分からない部分も有るので自分で出しなさいと言ったようです。
ことりさんが出してくれたお隣の大阪府のインコちゃん
うちのサーヤにそっくりでした。
迷子さん沢山居ましたね。
皆早く見つかってくれると嬉しいのにね
その後リリアが落鳥するしまぁホントに2日続きで
こんなもんですかね。
私は驚きはしましたが心は折れていませんよ
里子に出した子達ですから、割り切ってのお付き合いしてますから
大丈夫です…飼い主さんたちが折れているかもしれませんね
ことりさん本当に.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
ココちゃんのサクサク有機玄米と雑穀っておせんべいの様になっているんですかぁ~
ココちゃんは食べるんですねイイなぁ~!!
うちのサトは大きな物は怖がって後ずさりするんですよ
何でも餌はせいぜいご飯粒程度のもので、小さくしてやると食べるんです。
そのままでは食べません("^ω^)・・・変な子です。
今までネクトンSやBIOだったんですが、今は液体のビタミン剤を使用しています。
ミドが肺炎になってから、この方が飲みやすいでしょと病院の先生に言われて、今は6羽全部が液体のビタミン剤です。
どっちがお得なんでしょうね…一緒かもヽ('ー^*)
Re: タイトルなし
ぴーよこさんへおはようございます(*´▽`*)
塩気のないせんべいなので次々と手が進むものではないけど
インコちゃんと一緒に食べられるのは嬉しいよね~
まあ食べはしなかったけど口元に見に来て楽しかったよ♪
だってとりきち横丁さんのインコせんべいさっ カサカサのビニール袋にそのままポンと入れただけで
見るからに湿気てると思ったよ
品質管理は日本の方がレベルも高いし増して人用なら衛生管理もいいはずです
ネオフードは6月にリニューアルしたようですね
ネットでリニューアルの話が流れて今食べている子は旧製品を買いだめしとくといいと・・・
うちもまだ1袋未開封の旧製品が残ってます!
大きくなっただけでなく 固くなったんだって知らんかったよ
それは味の前に難関かも
砕けるような感じでもないのか・・・
ジプロックに入れて麺棒で殴るとか(笑)
何とかせねば
Re: やっと来れました
おけいさんへお疲れ様~~~~~~~
もう、こんな時に律儀に来なくていいのに~~
そうなのよ、いんこだより重複しちゃってて削除の依頼をしようとしたけど上手く行かず放置してます
強~い、おけいさん素敵だわ✨
人や鳥さんとの付き合い方、接し方、とっても勉強になります
裁縫だけでなく本当に何もかも頼れる存在です
保護鳥さんの情報 どうだったかな?
奇跡が起きますように!
とりきち横丁さんのインコせんべいは 正に煎餅のサイズ直径10㎝ほど
でもこの国産のおせんべいは4~5㎝くらいです
ココちゃんも食べませんよ
見に来て突いて不思議そうに見ています(*´▽`*)
遊びですね♪
液体のビタミン剤いいですね~
詳しく紹介してくださってかな?